Fair Wood 資料の見方TOP
五十音順検索 産地別検索 用途別検索 一覧表
樹種詳細
アカマツ
(学名:Pinus densiflora/科目:マツ科マツ属 )
産地
【分布地域】
本州、四国、九州、朝鮮、中国大陸。
 
【主要産地】
日本
特徴
辺材は淡い黄白色、心材は黄色を帯びた褐色。辺心材の境目はあまりはっきりしていない。木理はほぼ通直、肌目は粗い。重硬で強度は高いが加工性も高い。ただし樹脂成分が多く脂壺(やにつぼ)などがみられる。耐朽性は小。
用途
・建築(梁、桁)、土木、箱、船舶、経木、木毛、パルプ
詳細数値
気乾
比重
収縮率(%) 強度(kg/cm²) 曲げ
ヤング
係数
保存性
柾目
方向
板目
方向
曲げ
強さ
圧縮
強さ
せん断
強さ
腐朽 摩耗
0.53 0.16 0.29 900 450 100 115
伐採地の状況

かつては日本全国で広く植林されており、スギ・ヒノキと並ぶ日本の主要な林業樹種であったが、マツノザイセンチュウの被害により、壊滅的な影響を受けた。現在では、アカマツを生産しているのは岩手県など一部に限られる。伐採は人工林で行われており、天然林の大規模伐採のリスクはない。
日本列島は、コンサベーション・インターナショナル(CI)の「生物多様性ホットスポット」に指定されており、生物多様性の高い世界的にもユニークな生態系と評価されている。
日本では、森林管理行政は機能しており、違法伐採のリスクはほとんど無い。
生物種としての貴重性については、IUCNの「レッドデータブック」では「LR/LC」と評価されており、絶滅危惧リスクは無い。
東京までの輸送距離は1000km未満である。
耐朽性は「小」であり通気性に配慮が必要であるのだが、水の中ではかえって腐りにくいという特徴をもつ。

サンプル
最終更新日:2007/5/9
トップへ
© Fairwood Campaign. All Rights Reserved.